ぷらっと信州、電車の旅② ~松本のステキな街並み~
どうも、ぴかたんです!
前回のつづきです
★
少しだけ遠回りをしまして。
『中町通り』というところを歩いてみました
蔵みたいな造りのお店が並んでいて、
モノトーンの風情ある街並みです

台風のせいで、人はまばら。
漆器屋さんの店構え
薬局の店構え
丸いポストがベストマッチ。
中町通りの電柱はすべて地中化されていました。
背の高いビルやマンションもなく、
圧迫感がないというか、空が広い

シックで、とにかくステキな街並みでした。
また、至るところに井戸や湧水がありました。
とにかく水が豊富
ただ通りをぶらぶら歩いただけですが、
街並みとおいしい空気に、かなり癒されました

さて、次は松本城へ向かいます
     
         
 
     
    







