
谷根千を歩く! ~根津編~
どうも、ぴかたんです!
『谷根千を歩く!』の完結編、根津です★
今年の初詣は、根津神社へ行ってきました

裏口(北口
)の鳥居です。

3日にお参りに行きましたが、けっこう人が並んでいました。
それでも、カメラ女子さんの記事を見る限り、
高麗神社ほどではなかったみたいですね

社殿です





神社の敷地の中は、明るくて開放的です。
つつじがたくさん植えてあるので、
春に行くと花が楽しめます

それと、根津にあるステキな建物をご紹介します

串揚げ屋さんの、『はん亭』です



由緒ある建物で、登録有形文化財だそうです。
大通りから見るとモダンな感じなのですが、
路地を曲がると、
写真のような風情のある店構えが現れます

私は入ったことがないですが、
なかなかお値段が張るそうです

たまにはぶらっと下町散歩、いかがですか



おまけ
根津駅(地下鉄千代田線)にいる金魚。