
ディズニーシーも、すごい。
どうも、ぴかたんです!
当ブログの訪問者数が
6000人を突破いたしましたっっ

ご訪問いただきましたみなさま、
本当にどうもありがとうございます



今後とも、よろしくお願いいたします



***************************************************
さてさて。
先週末、ディズニーシーへ行ってきました

もちろん、はじめてです

昨年末に行ったディズニーランドが本当に感動で、
『それならシーはどうなんだろう』ということに★
舞浜駅から、ディズニーリゾートラインに乗りました

平たく言うと、モノレールです

これがまた、スゴイ。
つり革がミッキー
ついでに、車内の窓の形もミッキー


チケット買って入園する前から、テンション上昇



ディズニーシーのスゴイところは『街並み』です

外国の路地に、迷い込んだみたい…
完ペキ、日本じゃありません

夜になるとこんな感じです



いや、もう本当、日本じゃないんですよ



ディズニーランドは夢の国ですが、
シーはどこか海外の国、という印象です

***********************************************************************
行った日は、朝から雪やら冷たい雨やらが降っていて
寒かったんです



でも、午後4時の入園にも関わらず、
アトラクションにはいっぱい乗れました

私のイチオシは 『シンドバッド』 です

(絶叫マシーンに乗れないわけではないんです
)

シンドバッドやその仲間たちの人形が
音楽に合わせて動きます。
『
お金より大事なもの~』、っていう歌が流れるんですが、

こういう場所で言われると説得力が増します。
そして、何と言っても『チャンドゥ』

このキャラクターが、シンドバッドの傍らにいるんですが、
かわいいのひと言に尽きますっっ(≧▽≦)

フラッシュ厳禁なので、ブレまくりです・・・・

絵になっているチャンドゥや、
おみやげ用に売っているぬいぐるみも確かにかわいいんです。
でも、このアトラクションの中にいるチャンドゥは、
それらよりも『ほわ~ん』って感じの顔で、もうたまりません(≧▽≦)

近くには、チャンドゥ似の噴水もありました

***********************************************************************
ディズニーシーで、街並み以外にスゴイと思ったこと。
それは、キャストの人たちが本編に入る前に
その状況設定を説明してくださるんですが、
『そうなのか~』って、その気にさせられることです

実際には存在しないんですけど、
(ストームをミサイルで壊す、欲に取りつかれた富豪の謎の死、など)
本当のことみたいに思えてしまう

キャストの方たちの巧みな話術に脱帽です★
***********************************************************************
今、シーで1番流行っているもの

ダッフィー
シーでしか買えないそうです。
私も便乗して買っちゃいました

・・・・こーんな立派なダッフィーだと高いので、
1番小さい、ぬいぐるみのキーチェーンですけどね★
***********************************************************************
ディズニーシーもすごく楽しかったです



ただ、ランドにくらべて、
疲れ果てているお父さんたちを多数目撃しました

何でだろうなぁ

とにもかくにも、家族サービス、ご苦労さまです
