
お雛様を愛でながらのお散歩♪⑤
カメラ女子です

引き続き、『雛飾りお宝展 in 飯能2011』の写真をご紹介します



色々な種類の雛飾りと共に、珍しい「薩摩糸びな」も☆



2組のお雛様も、とても穏やかなお顔です☆

以前、当社の新年会でお世話になった料理屋さんです


裏の出窓にも飾ってあったそうなのですが、午後だった為、日差し除けで
目にする事が出来ませんでした…残念


昭和50年代のお雛様です。個性的な顔立ちでした☆

お祝いに贈られたお雛様だそうです☆

本当に、様々なお雛様に出会うことが出来ます
