
縁結びの神様 川越氷川神社へ☆
こんにちは、カメラ女子です

昨日の、大宮氷川神社つながりで、
先日、川越の氷川神社へも行ってきました

川越市役所からすぐ近くで、隣には、結婚式場もありました

大宮の氷川神社と比べると、大きさはかなり小さめですが、
私はこの雰囲気がとても好きです

向かい側に駐車場があり、これが、入り口正面です

本殿の写真を撮るの忘れてしまいました・・・

丁度、結婚式の最中

巫女さんが舞っていました
素敵でした~


左側の建物は、社務所。ここでお守りを買えます

右側の建物は、舞殿。大宮の氷川様にもありましたね。
縁結び・良縁の神様なので、縁結び守り、出会い鯛など、
色々なお守りが沢山ありました。
とても可愛いお守りがあります☆
素敵だなぁと思ったのが、お守りを購入した際、
巫女さんが、鈴で、きちんと祈願してくれるんです。
凄い、神聖で、素敵でした~

そして、1度行ってみたい、コレ



氷川神社では巫女さんと、神主さんが作り祈願してある
縁結び玉を毎朝八時より配られます。
とても気になります

大宮の氷川様より、規模は小さかったですが、
また行きたい神社です
