
梅雨明けのような暑さ。
ぴかたんです

昨日は観察日記を書き忘れてしまいましたが、
もうここまで来ると毎日特に変化もなく・・・・★
朝・夕の水やり、そして大量の花芽を摘む毎日です

そうそう、昨日、衝撃(
)の事実が判明しました。

飯能のクリーンセンターでも「緑のカーテン」として
ゴーヤを植えているそうなのです。
そこのゴーヤ、とにかく葉っぱが大きいらしい。
茎もかなり太いとか。
一方、清掃センターのゴーヤはというと、
なかなか葉が大きくならない。茎もちょっと細め。
この根本的な違いが『品種による違い』なのだそうです。
私の率直な感想。
「大きくならない品種じゃ、どうしようもないじゃんっっ
」


な~んてガッカリしちゃったんですけど・・・・

裏を返せば、そんな品種にもかかわらずこんなに生長してくれて、
ますますうちのゴーヤに愛着が湧いた次第です



今日のゴーヤの様子
5-R株
だいぶ横に広がってきたため、
画面に納まりきらなくなってきました

つぼみもいっぱい


