
ライオンズ、8連勝!
どうも、ぴかたんです!
今月23日からの、
23日から3日間、球場に足を運んできました



タイトル通り、ライオンズが引き分けを挟んで8連勝

一時期最下位だったのが
4位にまで浮上してきました



23日はライオンズが6-4で逆転勝利。
23日のヒーローインタビューで、銀仁朗選手が
「絶対CS行きます
」って言っていました★

ここまできたら絶対、行ってほしいです(≧▽≦)

23日のラッキー7
『あきらめてたまるか。』
23日は西武ドームで開催されましたが、
24・25日の試合はQVCマリンフィールドでの開催でした。
(26日もQVCマリンです
)

西武ドーム以外で野球を見るのは初めてで、
どきどき、わくわく。
海浜幕張駅で下車すると、発車メロディが「WE LOVE MARINES」。
千葉ロッテマリーンズの球団歌でした。
24日の内野自由席(1階)からの眺め
屋根がないから、天気がいいと本当に解放感があります

かなりの日差しでのどはカラカラ。
角ハイボール(¥600)を3杯ほどガブガブっと飲んでしまいました

24日の試合は5-5の引き分け。
ギリギリで追いつきました

座席は外野に近い内野自由席で、
応援団の人の声がよく聞こえました



24日の試合は、9回の時点で3時間半を経過。
球場を出る頃には空は夕暮れ。
明けて25日。
先発は岸投手。そのまま完投★
3回が始まったくらいに球場に着きました。
そしたら

おかわり君がホームランを打った後でした

あ~、見たかった~

25日の1階内野自由席は満席で、
この日は2階で観戦しました

試合の結果は、4-1でライオンズの勝利。
午後1時からの試合でしたが、
午後3時過ぎには終わってしまいました★
まだまだライオンズファン駆け出しの私でありますが、
23日にはライオンズフラッグ
を手に入れ、

チャンステーマ4や、選手の応援歌も少しは覚え、楽しく応援しております



各選手の応援歌を作っている応援団の人、本当にすごいと思います。
私ももっと応援歌を覚えようっと



ロッテファンの方の応援も、反対側から見ていて楽しかったです

「的場~、的場~・・・・」とか、
かなりキャッチーなので、今も頭の中で鳴り響いています

この3日間ライオンズの試合を見ていて、
「私もがんばろう」って、何だか励まされました。
何をがんばるんだか、わからないんですけど・・・・

今日は球場へ行けないので、