
梅の香ふわり♪越生梅林散策
こんにちは
カメラ女子です


昨日の日曜日、越生町の梅林へ行ってきました

てっぱくの記事は、ちょっとお休みして、
梅林の梅まつりが、今週末までなので、こちらの記事を先に

昨日は、天気もなんとか持ち直して、青空が見えましたね

梅林も、かなりの観光客で賑わって、ここ最高の人出だったそうです





場所は、越生町を黒山三滝方面へ向かって下さい



通常なら、この梅まつりも、3月20日頃までの筈なんですが、
今年は、気温の寒さもあって、梅がなかなか咲かず、延長されました

駐車場は、400円の有料となり、200円の入園料も必要となります

園内には、古木の梅が多数植えられていて、福寿草園もあります

ミニSLも走っていて、31日までは、毎日予定されています

梅の花も、通常の白梅、紅梅、しだれ梅など、色々咲いています。
歩いていると、ふわっと梅の香りがしてきて、良い香りでした

八重咲の梅は、本当に可愛くて、見ていて飽きませんでした
