
5月30日の観察日記
ぴかたんです

今日は久しぶりに天気が安定しています



今日のゴーヤの様子
茎も太く、なかなかいい感じです

1-L株も持ち直してきました



先日の気持ち悪い虫、どうやらアブラムシのようです

(温泉あまごさん、情報ありがとうございます
)


今日も各株を見回り、
アブラムシが付いている葉は切り取りました

だいぶ減ってきたように思います。
さてさて。
このアブラムシどもを蹴散らしてくれそうな、
強力な助っ人を発見しました

第1茶箱脇に、クモの巣が張られております。
2-L株についていたモノ。これもクモかな

2-R株にもクモです。
4-L株についているコレは何だろう

1番強力なのはテントウムシなのでしょうが、
この助っ人たちに期待したいところです


